「通し稽古」
昨日はじめて照明さん、舞台監督さん等
オールスタッフ勢ぞろいの練習がありました。
そして、次回チェックした衣装を
どんどん着替えての通し稽古です。
**
**
日に日に緊張が高まりますが、同時に楽しみでもありますね。
このわくわく感が、観に来ていただく方々にも
伝わるといいな・・・
**
今日は、昨年に引き続き耳の不自由ないちご役の「ももちゃん」から
ご紹介いたします。
こんにちは。いちご役の渡辺ももです。今年はいちごちゃんを完成させる。そしてそれをお客様に伝える。それを目標にがんばっています。
でも完成ってなんだろう。人間に完成なんてあるのかな。白石先生は台
本に書かれていないことを読みとるのがプロの仕事だとおっしゃったけど、私は、いちごちゃんをどれだけ分かることができるのだろう。たくさんの不安があります。でもぶたいでは、いちごちゃんとして、ぶ台に立ってみせます。たのしみにしていてください。
**
**
続きまして、最年少ニコ役の「奏ちゃん」です。
わたしは、ニコやくのかなでです。ダンスとうたとえんぎが、すきです。
クリスマスのダンスでは、ジャンプをします。うたもきいてください。
ながれぼしのダンスは、3にんでがんばります。
げんきなニコをえんじます。
**
**
**
前回同様、前半のリンをやる、大木寧々です。今年、衣しょうを着けた時、スカートが短くなっていて、びっくりしました!!私が成長したぶん、今年のリンは成長しています。よりパワフルでコミカルになった『リン』を楽しみにしてて下さい!!
「新・時をつなぐ歌♪2010」はすごく、いい作品です。私はこの作品、ミュージカルが大好きです!!!