「通し稽古」
9月18日(日) ホールで衣装をつけての本番さながらの最終
稽古の日です。お客様は保護者と関係者の方々です。
通し稽古も1時間20分止めずに、無事に進行してゆきました!!
もう、後にも先にも明日が本公演の日です。
演出家の白石先生から、「明日はみなさん緊張するので、口が渇きど
うしても水を沢山飲んでしまうので、おなかの中で水がチャポン、
チャポンとなりがちです。このような時には、先生は飴を舐めるよ
うにしています。」と出演者のみなさんに、
最後のアドバイスをしました。
上の写真は、本日が稽古の最終日なので、各担当講師から半年間の
稽古に取り組んできた出演者へ、講師の方々から総合評価を記入した
冊子を白石先生が、一人ひとりに手渡しをしている場面です。
白石先生からは、「絶対に見せ合ったりしないでください!」と言い
ながら、各出演者に最後のエールを送っていました。
本公演に向け、稽古の成果を思う存分出し切ってください。
ファイトー!!
よっしーでした。