はじめての本読み
4/29は、ダンス、歌唱指導、演技指導がありました。
ダンスは前回「パッセ」、「シェネ」、「ウォーキング」などの
基礎練習をもう一度復習しました。
また、基礎練習が終了後
前回と今回用のオリジナル振付を、
練習のまとめとして、本日、17名の参加者に
もう一度踊ってもらいました。
そして、歌唱指導では、よしみ先生から
基礎練習のあと9人(今回からの参加者)
10人(前回の参加者)と
2列に対面となって「時をつなぐ歌」を
対面者同士で歌う練習が取り入れられた。
本日の最終練習は、白石先生による
演技指導が2時間行われ、
今回から参加される方たちの役を含めた
台本が出来上がり、
初めての本読みを行いました。
初参加の方たちは、
緊張した面持ちでありながらも、
精一杯本読みをする姿は、
とても頼もしく感じました。
wrote by